雑記 人気投資コミック「インベスターZ」がアマゾンkindleストアでまとめ買いセール実施中!1巻1円から 人気投資コミック「インベスターZ」全巻が、現在アマゾンkindleストアでセール中です。投資全般をテーマにした漫画は珍しい上に、構成をしっかり練られた作品なので、テイスト的に好みが分かれるかもしれませんが、入門編としてもオススメです。 2018.09.24 雑記
投資信託 話題の「楽天・バンガードファンド」運用報告書から実質コストが判明!これは… 昨年9月末に、楽天投信顧問株式会社から、あの巨艦「バンガード社」を冠して颯爽と登場し、投資家たちの話題をさらった「楽天・バンガードファンドシリーズ」の第1回運用報告書が発表されました。 2018.09.20 投資信託
投資信託 【基本】投資信託購入後の2つの運用方式とは? 投資信託という金融商品は、購入後ファンドマネージャーに運用を委託する形態から、その先は意外と関心を払わずにそのまま…ということも多いと思います。しかし、運用方式によって指数(インデックス)との乖離が発生する場合がありますので、しっかり抑えておきたいところです。 2018.09.18 投資信託
投資信託 【基本】投資信託を購入する際に発生する「コスト」について、押さえておくポイントとは? 昨今の投資環境の向上によって、投資信託メインで資産形成を図っていくことが一つの最適解になりました。 改めて投資信託を購入する際の「コスト」についての基本ポイントを押さえておきたいです。 2018.09.14 投資信託
雑記 これからサラリーマンは、組織云々よりも、まずは個人の行動を意識することが大事 テレビ番組で、マツコ・デラックスが現代社会は高齢者が既得権益を握っていて、若者はずっと抑えられ将来に希望が持てないということを言っていました。非常に共感したと同時に、こういう社会の中で生きて行くためには、行動を意識することが将来大きな違いになってくるのではないでしょうか。 2018.09.12 雑記
投資手法 進撃の楽天証券! 楽天市場のSPU(スーパーポイントアップ)に楽天証券追加。500円ポイント投資で+1倍 最近のブログテーマが楽天証券ネタばかりになっていて、楽天証券の回し者のような状況になっています。もちろんそんなことはないのですが、逆にそれだけ楽天証券の動きが凄まじく紹介せずにはいられません。9月から楽天市場のSPUに楽天証券が追加(+1倍)されます。 2018.09.07 投資手法楽天証券
投資信託 衝撃朗報! 積立投資に楽天カード決済で1%ポイント還元されます。2018年10月27日スタート! 2018年10月27日から、積立投資に楽天カード決済が可能になり、1%の楽天スーパーポイントの付与を受けることができます。 2,500種類の投信商品が対象で、低コストファンドも対象に入っているので、この場合実質信託報酬が無料になるということになります。 2018.09.01 投資信託楽天証券