アロエンです。
投資歴は意外と長いのですが、
いわゆるミーハーな「ど素人投資家」だったので、
よく理解せぬまま、あっちこっち現物株、中国株、FX等その時々の旬なトレードに
どっぷりハマり、だいぶ痛い目にあいました。
とはいえ、サラリーマンとして所得もなかなか上がらないご時世で、
収入の複線化はこの先必須ということもあり、その一手段として投資をイチから勉強し直しました。
その中で大きな影響を受けたのが、米国株ブログで、
かなりの衝撃を受けました。下手な書籍よりもはるかにレベルが高い‥。
このブログを通して自分も成長しつつ、
同じように何らかの変化をしていきたいと思う方々にも何らかのお役に立てたら幸いです。
現状所有金融資産と運用先です。
① つみたてNISA(楽天証券):
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
② ideco(SBI証券→マネックス証券):
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 85%
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 15%
③ ETF(SBI証券):
VYM バンガード米国高配当株ETF
④ 中国株:
2銘柄(10年以上前に仕込んだモノが20倍になりました)
⑤ 仮想通貨(ビットバンク)
BIC(ビットコイン)
XRP(リップル)
⑥ 積立FX(SBI FXトレード)
米ドル毎日積立て レバレッジ3倍
次回以降はそれぞれご紹介します。
それでは。
コメント